2013.12.15 【十国峠山を下る】下見
公開日:
:
東ハイ下見
十国峠山を下る
平成25年12月15日(日)晴
冬晴れの日曜日北国からは雪の知らせ、冷たい北風が吹いていたがジパングキップで出掛ける。
品川始発7:19 熱海着9:02
伊豆箱根バス JR熱海駅9:18=姫の沢公園9:45=十国峠登り口9:56(JR熱海駅10:18=姫の沢公園10:45=十国峠登り口10:56)620円
十国峠ケーブルカー駅9:58 ケーブルカー運休のため、姫の沢公園まで約600m戻り伊豆スカイライン料金所からコンクリート急な車道を左に、日金霊園(十国峠)山頂に登る。山頂は写生のグループが吹きさらしの中で絵筆を走らせていた。ハイカーも三々五々展望を楽しんでいた。2月頃の晴れの日は、綺麗に化粧した冠雪富士山望めそうだ。帰り、霊園から急な狭い車道を東に下ると、日金山東光寺に出る。(三十五丁目石仏から岩戸山。七尾峠・135号千歳橋・JR湯河原駅2:30コースも面白い)ここから山道を丁石を辿り万葉公園の落合橋に出る。http://sky.geocities.jp/harusan66a/athi1.htm参照
日金山東光寺霊園の脇を左に登る10:33 山頂駅のお願い地蔵
関連記事
-
-
2018.01.27【江戸御府内八十八ヶ所めぐり】⑪下見
江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑪下見 平成30年1月27日(土) 午前中の空いた時間を利用して、電車
-
-
2017.01.22 【総本山巡り成田山下見】
総本山巡り成田山下見 平成29年1月22日(日)快晴寒風 協力:佐々木純子 恵比寿7:50=渋
-
-
2018.03.04【⑫コース追加下見】
⑫コース追加下見 平成30年3月4日(日)5月の陽気 集合:西武新宿線高田馬場駅跨線橋乗換改札口
-
-
2020.09.14【横網町公園・旧安田庭園・亀戸中央公園】
横網町公園・旧安田庭園・亀戸中央公園 令和2年9月14日(月)晴 都立公園を歩く、君塚さん企画(
-
-
2020.09.07【案山子コンクールと都庁】
江東区で案山子コンクールと東京都庁 令和2年9月7日(月)雨振ったり止んだり 今日は都立百公園を
-
-
2012.03.03 【桃の節句京急平和島駅~羽田空港】
20120303桃の節句京急平和島駅~羽田空港 晴れた土曜日、好天気に誘われ一人糀谷の内田先生の住
-
-
2012.01.15 【広沢寺~日向薬師】下見山行
広沢寺~日向薬師下見 小田急線新宿駅7:36小田急線本厚木駅8:22 神奈川中央バス 厚木バスセン
-
-
2012.05.05 【潮来あやめ祭】下見山行
20120505潮来あやめ祭下見山行 平成24年6月24日(日) 潮来あやめ祭 JR潮来駅
-
-
2018.05.12【江戸御府内八十八ヶ所めぐり】⑬下見
江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑬下見 平成30年5月12日(土) 佐野俊一郎・佐々木純子・平山亨・中
-
-
014.11.02 【町田尾根緑道】下見
町田尾根緑道・平山リーダー宅柿もぎ 平成26年11月2日(日)晴・曇 町田尾根緑道、(旧戦車道路