*

2012.01.15 【広沢寺~日向薬師】下見山行

公開日: : 東ハイ下見

広沢寺~日向薬師下見
小田急線新宿駅7:36小田急線本厚木駅8:22 神奈川中央バス 厚木バスセンター9番乗り場9:00発七沢行乗車=七沢9:39→広沢寺入口9:50~10:00→広沢寺10:15→大釜弁財天10:47→七曲入口10:52→日向山分岐10:59→日向山山頂11:13→日向薬師11:47~12:56→改修中のお薬師様→バス停13:11 バス13:15発=小田急線伊勢原駅13:40


七沢バス終点9:39


広沢寺入口まで戻る9:50


広沢寺入口


広沢寺10:15


クライミングの訓練中10:39


大釜弁財天10:47


七曲りを登る10:52


日向山への分岐10:59


日向山山頂11:13


日向山山頂から江ノ島方面


日向薬師裏の標識11:47


日向薬師から日向山12:56


茅葺きの本堂は平成の大改修工事中12:59


仁王門を下る13:07


日向薬師参道入口バス停前13:11

関連記事

2019.05.02【館林つつじ祭り】

つつじまつり 令和元年5月2日(木.国民の休日) 国民の休日10日間の休日の一日を利用して、東ハ

記事を読む

2013.01.05 【日和田山登山研修】下見

日和田山登山研修下見 平成25年1月5日(土)天気晴北風 Cリーダー:佐野俊一郎 協リーダー:

記事を読む

2015.10.24【江戸三十三観音巡り9・10】下見

江戸三十三観音巡り10 平山亨・佐々木純子・佐野俊一郎 青山・佐野誕生祝いを10月初めに計画して

記事を読む

2015.02.07 【北柏布施弁天】下見

布施弁天 平成27年2月07日(土) 平山亨L・青山昌次・佐々木純子 コース:北柏台公

記事を読む

2019.05.06【狭山の観音場巡り】下見

狭山の観音場巡り③ 平成31年5月6日(日)天気曇 参加:平山亨・青山昌次・大矢貴与・佐野俊一郎

記事を読む

2019.08.03【街並み散策】

街並み散策下見 令和元年8月3日(土)天気晴真夏日 水と緑と歴史を街並み散策巡る下見民 協力:

記事を読む

013.05.04【楽しく高尾 六ツ星山の会と登る高尾山】下見

楽しく高尾 六ツ星山の会と登る高尾山 平生25年5月4日(土・休日)天気晴れ 実施日平成25年5

記事を読む

2017.02.11【野川下流】下見

野川下流下見 平成29年2月11日(土祝日)快晴 協力:平山亨・佐々木純子・青山昌次 野川の源

記事を読む

2017.12.24【江戸御府内八十八ヶ所めぐり】⑨下見山行

江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑨下見山行 平成29年12月24日(日)晴 参加者:平山亨・青山昌次・

記事を読む

2011.06.18 【船橋海老川と運動公園と長津川親水公園】

-船橋市えびがわを遡り運動公園長津川親水公園を歩く(写真をクリックして見てください) 平成23年6

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑