*

2014.03.22~23 【三浦半島に遊ぶ】

公開日: : 最終更新日:2014/03/27 東ハイ下見

三浦海岸と、まほろばマインズ三浦
平成26年3月22日(土)~(日)
参加者。青山、秋山、池上、井上、五月女、澤井、小林、佐々木、佐野、森島、平山(計画)
集合:22日京浜急行三崎口駅午前10時15分
京浜急行品川駅発9:08快特三崎口駅行乗車三崎口駅10:14着
バス乗換10:30発城ヶ島行き=白秋碑下車→白秋記念館→馬の背洞門→城ヶ島灯台→昼食(磯料理・魚のかねあ)
城ヶ島バス乗り場=京急三崎口→小松ヶ池→まほろばマインズ泊
23日まほろばマインズ→三崎口駅=小網代→小網代の森→引橋バス停=三崎口解散14:08
三浦半島の突端に位置する城ヶ島には、海蝕洞門や展望台があり、遊覧船も就航している。広い岩場では釣りやバーベキューを楽しむことができる。マグロの遠洋漁業で知られる三崎は、マグロ料理が名物。
140322_101503 140322_110433
京浜急行三崎口駅10:15                           京急バス停白秋碑前下車11:04

140322_111220 140322_112103
 白秋記念館から富士山                            城ヶ島大橋下の白秋詩碑

140322_112751 140322_112815
城ヶ島大橋島側

140322_113659
城ヶ島大橋島側を出ると右に急な10段程の石段がある。そこを上り道なりに南に辿ると、篠竹が風避けなった、島とも思えない畑になっていて。色々な作物が花を咲かせている。畑の脇道を進むと水仙ロードに突き当たる、右に城ヶ島灯台に向と、馬の背洞門の分岐に出る
左に下ると前は相模灘、馬の背洞門を下に見て、海岸に下りつくとそこには侵食された穴の空いた岩がある。
140322_114816 140322_114846
馬の背洞門に下る                             馬の背洞門

140322_114922
馬の背洞門左にある、侵食された岩窓。

灯台下の”かねあ”にて美味しいマグロで昼食入口で案内している、お兄さんに無理な、お願いをして2個500円のサザエのつぼ焼きを食す。12:00~13:00帰り、城ヶ島バス停14:00発三崎口行バスに乗る、三崎口14:30着。京急高架下を葉桜になった河津桜並木を小松ヶ池に向かう。
140322_144915 140322_150429
小松ヶ池公園14:49                          京急跨線橋から三崎口方面線路左は葉桜並木

140322_150700 140322_150716
京急線沿いの河津桜は葉桜となり桜の下には菜の花が咲き競っている。

小松ヶ池には、葉桜の下、釣りを楽しむ人、バードウォッチングの人が大勢、池を半周して茶畑を上がる。京急線の跨線橋を渡ると左階段を下り菜の花の咲く車道を三浦海岸駅、宿マホロバマインズ三浦に向かう
140322_152129 140322_174401
マホロバマインズ三浦に到着15:21     夕食はバイキング

140322_174446 140322_174453
夕食風景

140322_174522 140322_194806
夕食風景                   歌声のショー後のじゃんけん大会恵比須大黒

140322_194811
マホロバマインズ三浦
三浦海岸の陽光と心地よい潮風に抱かれる「マホロバマインズ三浦」は。リゾートホテルとして、平均89平米のデラックススイートルームの広々としたお部屋からは海を一望。夕食は、地物食材を使用した約40種の創作海鮮バイキングが楽める。大浴場、露天風呂以外に「クアパーク」(別途料金)を完備している。「寛ぎ・料理・温泉・遊び」旅の楽しみがある。リピーターとして又訪れた。
23日
140323_052845 140323_052851
三浦海岸の夜明け5:28                               前は房総半島

140323_052859 140323_053000
金田湾                                残りの下弦の月

140323_054853 140323_062229
房総半島からの日の出5:48                    恒例朝の散歩、三峯神社参拝6:22

140323_072421 140323_112144
4マホロバマインズ三浦12階から富士山           予定のイチゴ狩り出発11:21

140323_112456
マホロバマインズ三浦前の農園シーズンにはみかん狩りも出来る。11:24~12:30204三浦海岸駅から三崎口下車。バス油壺行=小網代下車
(財)かながわトラストみどり財団の委託を受け、小網代の森を守る会が活動を始めた頃に出会いました。東ハイリーダーをお受けした頃2回活動に参加し1回は会山行を実施する。長靴を履き湿地帯を壊さないように観察した頃を思い出し参加者と再度訪れた。小網代の森は現在神奈川県による散策路(階段・木道など)の整備がすすめられていました。
森の利用に関しては、NPO小網代野外活動調整会議に事前にご相談、ご連絡をお願いいたします。小網代の森を利用予定の団体各位は「小網代の森利用連絡・調整票」(PDF)の提出にご協力ください。
提出データは県ならびに(財)かながわトラストみどり財団に報告されますので、ご了解ください。
お問い合わせは TEL:045-540-8320 NPO小網代野外活動調整会議事務局へ
事務所 港北区綱島西2-19-1 レーベンス綱島西A棟
http://cocone.u.cnet-ta.ne.jp/koajilo_note01.html、
小網代バス停の先民家の細い路地を降りて行くと舗装道路に出る下って酒店の先右に入り突き当りを左に曲がると小網代湾に出る右に進むと、小網代の森分岐点を正面に白鬚神社の鳥居がある。小網代湾の奥に木立に囲まれた長寿祈願の神社ありこの白髭神社は、小網代湾が昔から廻船寄航地、また三崎の避難港として全国的に知られていた関係上、航海安全、大漁満足の神としても古くから崇拝されてきました。天文年間、当村の漁夫の夜網にかかった霊光こうこうたる束帯姿の御神体をお祀りしたと伝えられますが、祭神は海上安全の神の中筒男命、別名白髭明神、南極星の化身ともいわれています。長頭老人のこの寿老神は長寿を授けるというので、信仰する人が昔からまことに多かったといわれています。
社殿の前にある石な鳴石といい、打てばかんかんと金属性の音がするので一名「カンカン石」とも呼ばれますが、これは「きこいかり」という錨のおもりで、海上安全のために昔攝津の船頭が明神様がその石がほしいというので社に奉納したものと伝えられています。(三浦市)

140323_124203 140323_125301
白鬚神社12:42                             小網代の森案内板

140323_125316 140323_131250
小網代に下る                                   人工が加えられた木道13:55

140323_131506 140323_133320

140323_133437 140323_133440

140323_133538 140323_134106
ずい道配水池網元の豪邸に登る右に進むとすぐに国道134号線引橋交差点に出る左に50m程で引橋バス停バスで京急三崎口14:08

140323_140831
急泉岳寺行14:17=品川15:21着

関連記事

20180716【 第37回東ハイ祭&集中山行】 下見山行

第37回東ハイ祭&集中山行下見 日時:平成30年7月16日(月祭)猛暑の中 リーダー:佐野俊一郎

記事を読む

2015.09.12 【大山街道No3】 下見

大山街道No3 平成27年9月12日(土) 山行実施日平成27年10月4日(日)小雨決行 リー

記事を読む

2020.07.27【清澄庭園・木場公園】

清澄庭園・木場公園 令和2年7月27日(月)曇り 集合:地下鉄都営大江戸線清澄白河駅午前7時

記事を読む

2016.02.13 【三浦アルプス2】下見

森戸林道から畠山、安針塚駅へ 風邪気味か少し頭がすっきりしないが出かける 協力:平山リーダー・佐

記事を読む

2013.06.11【四季の森公園】下見

四季の森公園下見 平成25年6月11日(土)天気 薄曇 佐野俊一郎・平山亨 佐々木純子 JR横

記事を読む

2020.09.21【鎌倉の萩】

鎌倉の萩(東ハイ下見兼) 令和2年9月21日(祝)月曜日晴 JR鎌倉駅9時集合 JR鎌倉駅→小

記事を読む

2015.02.07 【北柏布施弁天】下見

布施弁天 平成27年2月07日(土) 平山亨L・青山昌次・佐々木純子 コース:北柏台公

記事を読む

2013.07.04 【千葉県館山市 赤山地下壕跡】

千葉県館山市 赤山地下壕跡 平成25年年7月4日 東京新聞23面首都圏情報行楽道楽ガイド 親子

記事を読む

2015.08.28 【江戸三十三観音巡りNo6】下見

江戸三十三観音巡りNo6下見 平成27年8月28日実施 JR浜松町駅北口10時集合 旧芝離宮恩

記事を読む

2015.03.15 【滝山城跡をめぐる自然散策】

滝山城跡をめぐる自然散策 平成27年3月15日 山行はツツジを期待して5月3日実施 JR八高線

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑