*

2020.09.21【鎌倉の萩】

公開日: : 最終更新日:2020/09/25 東ハイ下見

鎌倉の萩(東ハイ下見兼)
令和2年9月21日(祝)月曜日晴
JR鎌倉駅9時集合
JR鎌倉駅→小町通り→若宮通→雪の下裏通り→宝戒寺(萩の寺)→鶴岡八幡宮→映画記念館→浄光明寺→海造時→化粧化粧坂→源頼朝像(昼食)→源氏山公園→葛原岡神社→浄智寺→JR北鎌倉駅
JR鎌倉駅9:00                                 小町通り

若宮通り二の鳥居                  小町裏通りを北に


・                                         若宮大路幕府旧蹟碑


小町大路宝戒寺9:16参詣10時開門               宝戒寺参道の萩未花

宝戒寺由緒                                     北条執権邸旧蹟

鶴岡八幡宮鎌倉国宝館                             白籏神社

白籏神社前の池                                若宮儀式殿前から鶴岡八幡宮へ

長い石段を上る                    鶴岡八幡宮9:30

正面石段を降りて舞殿               三の鳥居源平池に向かう

鶴岡八幡宮正面太鼓橋                            平家池に立つ源平池由緒9:45

小町通りを西に川喜多映画記念館        並んで鎌倉彫再興碑

JR横須賀線手前を北に入る        民家の植え込みにムラサキシキブ



扇谷上杉管領屋敷跡        藤谷黄門遺蹟浄光明寺10:02

浄光明寺由緒                浄光明寺山門

境内に楊貴妃観音          浄光明寺の萩

裏山に石造り綱引地蔵坐像          冷泉為相の墓

境内に五輪塔           五輪塔の由緒

右奥にトンネルが気になり入る         岩のやぐらの個人墓地

踏切前に海蔵寺岩舟地蔵尊      海蔵寺参道と山門11:00

海蔵寺由緒                  海蔵寺山門前の萩

海蔵寺本堂                  海蔵寺本堂前の萩

海蔵寺本堂左やぐらに仏像          海蔵寺の裏庭

山門脇道に底脱の井         底脱の井

海蔵寺を南東に戻り南西に仮粧坂   仮粧坂

源氏山公園の源頼朝像11:28     葛原岡神社
 
源氏山公園のあずま屋で昼食、葛原岡・大仏ハイキングコースを北へ、北鎌倉駅に向かう
ハイキングコース
 
ハイキングコース          浄智寺13:2
 
JR北鎌倉駅前の喫茶店で反省会15:00解散

関連記事

2018.12.23【町田七福神巡り】下見

町田七福神巡り下見 平成30年12月23日(土)曇小雨 佐々木純子・平山亨・青山昌次・佐野俊一郎

記事を読む

2015.12.20【大山街道5】下見山行

大山街道5 12月20日(日)実施 11月21日 小田急線海老名駅中央改札口8時30分 小田

記事を読む

2012.03.04 【二の宮山下見山行】

平成24年3月4日(日) 二ノ宮山下見山行 参加者:青山昌次・平山亨・佐々木純子・佐野俊一郎・

記事を読む

202.10.25【六国見山・大平山・獅子舞】

202.10.25【六国見山・大平山・獅子舞】 六国見山・大平山・獅子舞 令和2年10月25日(

記事を読む

2019.09.07【恩田川散策】下見

恩田川散策下見 令和元年9月7日 9月22日実施の山行の下見にご協力をいただきました。 成瀬尾

記事を読む

2011.07.18【錦糸町から上野駅】

12錦糸町駅                    錦糸町駅 34錦糸町駅からツリ

記事を読む

2013.03.24 【呑川緑道】下見

呑川緑道下見 平成25年3月24日(日)曇り満開の桜下を歩く Cリーダー:平山 亨 協力参加者

記事を読む

2015.05.23 【江戸三十三観音巡り3】下見

2015.05.23【江戸三十三観音巡り3】下見 6月21日(日)②江戸三十三観音巡り(3)雨天中

記事を読む

2016.01.09 【三浦アルプスNo1】下見

2016.01.09【三浦アルプスNo1】下見 三浦アルプスNo1下見 平成28年1月9日(土)

記事を読む

2012.03.18 【狭山丘陵~六道山】下見

狭山丘陵~六道山 平成24年3月18日(土) リーダー:平山亨 協力L:佐野俊一郎・中嶋要一

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑