*

2017.12.21【 真福寺やすらぎ寄席・シオサイト】

2018/01/10 | 演奏会

真福寺やすらぎ寄席・シオサイト光のページェント 平成29年12月21日(木) 毎月第三木曜日に真福寺やすらぎ寄席は開催される。閉演後汐留シオサイトに光のページェントを見に行く。 真福寺やすらぎ寄

続きを見る

2018.01.07【浅草寺初詣】

2018/01/10 | 個人山行

2浅草寺初詣 平成30年1月7日(日) 江戸御府内八十八ヶ所巡り解散後浅草寺に初詣 神楽坂坂上13:19                     神楽坂善国寺13:21 神楽坂坂下外堀通

続きを見る

2017.12.24【江戸御府内八十八ヶ所めぐり】⑨下見山行

2017/12/30 | 東ハイ下見

江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑨下見山行 平成29年12月24日(日)晴 参加者:平山亨・青山昌次・佐々木純子・中嶋要一・佐野俊一郎 JR大塚駅南口改札午前9時集合=第87番護国寺➝35番根生院➝第

続きを見る

2017.12.23【光のファンタジー】

2017/12/28 | 東ハイ山行

平成29年12月23日(土、祝)晴れ 担当リーダー:松浦利保L 協力リ―ダー:佐野俊一郎L:松木千恵子L:小林妙子L 参加者; 44名( 女性37名 男性7名 ) JR新橋駅SL前午後5時集合

続きを見る

2017.12.17~18【佐野パーテー忘年会】

2017/12/20 | 未分類

平成29年12月17日(日)~18日(月) 佐野パーテー忘年会 会場:マホロバ・マインズ三浦 集合:マホロバ・マインズ三浦午後4時 今年も城ヶ島散策と、磯料理かねあ昼食 ハイキング希望者は京

続きを見る

2017.11.25【江戸御府内八十八ヶ所めぐり】⑧下見

2017/11/30 | 東ハイ下見

江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑧下見 平成29年11月25日(土) 協力:佐々木純子・平山亨・青山昌次 地下鉄銀座線・丸ノ内線赤坂見附下車赤坂見附交番前9時集合 第75番威徳寺?第81番光蔵院=第

続きを見る

2017.10.01【第29回スポレクふれあい大会】

2017/11/17 | 個人山行

第29回スポレクふれあい大会 平成29年10月1日(日)天気晴 ”ゲゲゲの鬼太郎と深大寺・神代植物公園 集合:調布市役所 前庭広場9:30 コース:調布市役所➝①妖怪ポスト➝②天神通り(ゲゲゲ

続きを見る

2017.11.05~07【下北半島・津軽半島】

2017/11/15 | 個人山行

9下北半島・津軽半島 平成29年11月5日(日)~7日(火) 神秘の秘境・上陸と絶景ローカル列車・五能線津軽・下北みちのく2大半島さいはて秘境物語3日間 参加者:秋山うた子・君塚加久子・佐々木純

続きを見る

2017.11.01【江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑦】下見

2017/11/14 | 未分類

江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑦下見 平成29年11月4日(土)晴 集合:JR御茶ノ水駅聖橋口改札口9時集合 協力:平山亨・佐々木純子 江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑦ 平成29年11月19日(日)

続きを見る

2017.11.02【上野公園・あかりパーク】

2017/11/10 | 個人山行

「最先端の光」噴水広場照らす 上野公園・あかりパーク開幕 平成29年11月2日 平成29年11月2日~5日 「最先端の光」噴水広場照らす 加藤行平さんの記事を読んで早速上野公園に出かける。

続きを見る

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑