2017.08.12~16【盂蘭盆帰省】
2017/10/19 | 山梨の出来事
盂蘭盆帰省 平成29年8月12日(土)~16日(水) 12日中央高速バス1707YK 17:45発 五開入り口20:31定刻通り到着、帰省中の雅俊出迎え 兄弟姉妹全員集合山梨の今後について話し
2017/10/19 | 山梨の出来事
盂蘭盆帰省 平成29年8月12日(土)~16日(水) 12日中央高速バス1707YK 17:45発 五開入り口20:31定刻通り到着、帰省中の雅俊出迎え 兄弟姉妹全員集合山梨の今後について話し
2017/10/18 | 演奏会
第50回日枝神社中秋管弦祭 平成29年10月4日(水)雨夕方からの曇 開場 午後5時半 開演 午後6時 第50回日枝神社中秋管弦祭 山王太鼓 日枝神社奉賛青年会 管 弦 壱越調音取(い
2017/10/13 | 未分類
第5回古寺巡拝の旅 平成29年10月09日(月・祝) 蜜厳流遍照講成田山深川不動堂支部 深川不動堂出発前御法楽8:06 お見送りの皆さん お見送りの
2017/10/10 | プライベート旅行記
9月19日(火) 西安市内観光 西安古城壁は、完全に保存されている世界最大の古代城壁として、また世界で最も整った古代の軍事砦として有名である。 日本の城壁と中国の城壁の大きな違いは何処に有るか?
2017/10/06 | プライベート旅行記
平成29年9月16日(土)~20日(水) いにしえの西安と歴代九王朝の古都・洛陽 龍門石窟 計画:佐野俊一郎 参加者:秋山うた子・井上美江子・君塚加久子・澤井純子 クラブツーリズムの案内が
2017/09/27 | 未分類
江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑥下見 平成29年09月24日(日)晴 谷中寺町界隈JR日暮里駅北改札口9時集合 第49番多宝院=第53番自性院=第55番長久院=第63番観智院=第57番明王院=第64
2017/08/09 | 未分類
江戸御府内八十八ヶ所めぐりNo5下見東京 平成29年8月5日(土) 台風沖縄接近・天気予報外れ午後晴る リーダー:佐野俊一郎 協力者:平山亨・佐々木純子・青山昌次 JR上野駅入谷改札口パンダ像
2017/08/01 | 個人山行
平成29年7月21日(金)~23日(日) 立山・山歩き 参加者:男性3人、女性7人 アイウエオ順:秋山うた子・井上美恵子・君塚加久子・小林夏子・五月女治子・ 佐野俊一郎・沢井純子・中嶋要一・平
2017/07/05 | 雑記
鎌倉長谷観音の紫陽花 平成29年7月1日(土)曇小雨 東京都議選前日、恵比寿駅前で午後7時30分から、立会演説会があるので聞きに行ってほしいと、12時ころ言われ仕事も、ひと段落したので時間を持て余
2017/06/28 | 未分類
三渓園『竹と・笹』の80年ぶりの開花を見に行く 平成29年6月24日(土)晴 80年ぶりに、竹の花が咲いたとの、ニュースを聞き急ぎ空き時間を利用して三渓園に行く 内苑管理事務所前の笹野花
新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部
東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王
小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用
令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山
蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日