2018.06.24【第34回 文京あじさいまつり】
2018/06/27 | 個人山行
第34回 文京あじさいまつり 平成30年6月24日(日)午後から晴れ 江戸御府内八十八ヶ所めぐりも平成29年5月7日発願して14回で結願となった。 気になっていた、文京あじさいまつりを、期間が過
2018/06/27 | 個人山行
第34回 文京あじさいまつり 平成30年6月24日(日)午後から晴れ 江戸御府内八十八ヶ所めぐりも平成29年5月7日発願して14回で結願となった。 気になっていた、文京あじさいまつりを、期間が過
2018/06/18 | 残したい記録
明治神宮花菖蒲鑑賞 平成30年6月16日(土)曇り 明治神宮花菖蒲鑑賞ご招待 花菖蒲は渋谷区の「区の花」です。 新緑の季節を迎え、明治神宮御苑の花菖蒲も見ごろを迎えます。 そこで日頃区政にご
2018/06/07 | 雑記
第10回ホタル鑑賞会「ホタル、ねぶたの宵」 平成30年6月3日天気晴 参加者:中嶋要一・平山亨・佐々木純子・佐野俊一郎 場所:よみうりランド聖地公園東京都稲城市矢野口4015の1 電話044-
2018/06/07 | 未分類
江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑭下見山行 平成30年6月3日(日)晴 参加者:佐々木純子・平山亨・青山昌次・森島鈴子・中嶋要一・佐野俊一郎 営団丸ノ内線・都営大江戸線中野坂上(1番口)9時集合 御
2018/05/30 | 東ハイ山行
青梅丘陵~雷電山 平成30年5月26日(土) CL:松木千恵子 協L:渡邊幸一 協力:石田さとみ・桜井敏子 地図:昭文社奥多摩 JR新宿駅7時44分発ホリデー快速奥多摩3号乗車=立川8時1
2018/05/22 | その他
三社祭 平成30年5月20日(日) 江戸御府内八十八ヶ所めぐり13回終了後、浅草三社祭に行く、帰りは吾妻橋から、水上バスで隅田川を日の出桟橋まで下り、JR浜松町で解散
2018/05/17 | プライベート旅行記
千年の都・北京 平成30年4月20日(金)~24日(火) 4月20日(金) 東京(成田空港)発18:20 NH0955 ANA直行便北京へ 北京到着 入国審査→荷物受取→出口にてガイド何保生
2018/05/16 | その他
あしかがフラワーパーク 平成30年5月5日(子供の日) 世界一の美しさを誇る大藤(栃木県指定天然記念物樹齢150年広さ1,000㎡の大藤棚) 平成29年5月4日(SHUN山行)あしかがフラワーパ
2018/05/15 | 東ハイ下見
江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑬下見 平成30年5月12日(土) 佐野俊一郎・佐々木純子・平山亨・中嶋要一 集合:西武池袋線椎名町駅北口8:33 椎名町北口→76番金剛院⇒練馬駅南口0:05→千川
2018/04/18 | 美術館
示現会展 平成30年4月16日(月) 第71回示現会展が。4月4日(水)から4月16日まで開催された。招待券をいただき、ぎりぎりの最終日、会員の皆さんの大作を堪能させていただきました。国立新美術館
新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部
東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王
小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用
令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山
蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日