*

2011.11.26【城ヶ島から三浦海岸】下見山行

公開日: : 最終更新日:2013/03/20 東ハイ下見

【平成24年1月29日(日)城ヶ島の水仙】下見
集合:京浜急行久里浜線三崎口改札口午前9時20分
京急品川8:06発特急三崎口行乗車9:18着係は三崎口で待つ(品川7:46三崎口8:59)
三崎口駅バス9:24=白秋碑前9:58→北原白秋詩碑10:05→海南神社10:12→城ケ島灯台10:29→馬の背洞門10:56→ウミウ展望台11:07→
城ヶ島公園入口11:14→ピクニック広場展望台11:25→安房崎灯台11:35→城ヶ島公園入口11:49→城ケ島灯台入口食堂12:16→向ケ崎町
13:16宮川湾13:38→岩堂山14:18→金田港15:57


京急三崎口駅9:20バス城ヶ島行9:24


白秋碑前バス停9:58


北原白秋詩碑10:05


海南神社10:12


城ケ島灯台10:29


馬の背洞門10:56


ウミウ展望台11:07


城ヶ島公園入口11:14


ピクニック展望台11:25


安房崎灯台11:35


城ヶ島公園入口12:16


向ケ崎町13:16


宮川湾13:35


金田漁港15:57

関連記事

2017.04.29【茂林寺・躑躅ヶ岡公園】

茂林寺・躑躅ヶ岡公園 平成29年4月29日(土祝)晴 企画:平山亨 参加:青山昌次・秋山うた子

記事を読む

2013.06.11【四季の森公園】下見

四季の森公園下見 平成25年6月11日(土)天気 薄曇 佐野俊一郎・平山亨 佐々木純子 JR横

記事を読む

2015.06.01 【江戸三十三観音4】下見

7月5日(日)② 江戸三十三観音4雨天中止 JR大塚駅南口9時集合13番護国寺→14番金乗院→15

記事を読む

2020.07.27【清澄庭園・木場公園】

清澄庭園・木場公園 令和2年7月27日(月)曇り 集合:地下鉄都営大江戸線清澄白河駅午前7時

記事を読む

2011.08.21 【高原列車の旅】下見山行

8月21日(日)高原列車の旅 天気曇り雨 用賀発5:18東急田園都市線=溝の口駅5:25・南武線武

記事を読む

2011.07.18【錦糸町から上野駅】

12錦糸町駅                    錦糸町駅 34錦糸町駅からツリ

記事を読む

2012.09.16 【舎人ライナー沿線下見・金王神社祭礼】

舎人ライナー沿線下見・金王神社祭礼 平成24年9月16日(日)晴たり曇ったり時折雨 このコースは

記事を読む

2020.11.09【蒲田から羽田へ】

蒲田から羽田へ 令和2年11月9日(月)晴 JR蒲田駅→JR東日本蒲田トレーニングセンター(外観

記事を読む

2012.03.09 【三室山から吉野梅郷】

平成24年3月9日(土) 三室山から吉野梅郷(梅の鑑賞探梅、賞梅、送梅) 冷たいみぞれの降る朝、

記事を読む

2015.04.26 【葉山御用邸海岸】下見

葉山御用邸海岸【平成27年5月17日(日)実施予定】 平成27年4月26日(日)快晴 参加者:平

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑