202.10.25【六国見山・大平山・獅子舞】
公開日:
:
東ハイ下見
202.10.25【六国見山・大平山・獅子舞】
六国見山・大平山・獅子舞
令和2年10月25日(日)
集合JR北鎌倉駅9時
JR北鎌倉駅1F→鎌倉街道→上りホーム沿い→踏切東→小八神社→六国見山森林公園→六国見山山頂→今泉台4→天園ハイキングコース→十王岩→太平山→峠の茶屋跡→天園休憩所→獅子舞の谷→亀ヶ淵橋→永福寺跡→鎌倉宮=バスJR鎌倉駅解散
北鎌倉駅東口8:21 円覚寺前鎌倉市観光案内図
円覚寺前文学案内板 円覚寺御由緒
鎌倉街道、円覚寺入り口 円覚寺総門
総門前に白鷺池 白鷺池
JR北鎌倉駅改札口8:37 総門前に「二度と無い人生だから」
JR横須賀線に沿って大船方面9:03
二つ目の踏切を北へ長い石段を上ると西に富士山 大船の住宅街
六国見山森林公園南口広場休憩9:22 長い階段を上る
六国見山森林公園展望台広場に立つ石碑表の表字は苔で読めない、裏に眞講社の文字
六国見山森林公園広場の碑 頂上の絶景9:36
見えるか富士山 何が見える
南東に下る稚児の墓 今泉台1境界に山頂の印
東に下る 今泉台3
天園に向かう10:16 南天園に
明月院からの道を合わせ 十王岩10:36
岩上に石仏 天園ハイキングコースを東に
天園に急坂を上る
太平山山頂11:18 コロナでハイカーが減ったか雑草の山
大平山下、ゴルフクラブ裏広場で昼食11:22~12:00
昼食後トイレ天園休憩所 獅子舞を下る12:10
悪路を下る 谷は水を集めて増える
亀ヶ淵 亀ヶ淵橋12:44
永福寺跡12:45休憩 永福寺跡
永福寺 鎌倉宮13:09
鎌倉宮からバスで、JR鎌倉駅13:35解散
関連記事
-
-
2015.04.26 【葉山御用邸海岸】下見
葉山御用邸海岸【平成27年5月17日(日)実施予定】 平成27年4月26日(日)快晴 参加者:平
-
-
2012.05.05 【潮来あやめ祭】下見山行
20120505潮来あやめ祭下見山行 平成24年6月24日(日) 潮来あやめ祭 JR潮来駅10
-
-
2014.10.26~27 【山を離れて海辺で一杯】
山を離れて海辺で一杯 平成26年10月26日(日)~27日(月) 目 的:たまにはゆっくりと
-
-
22020.06.07【ラジオ体操・渋谷・目黒ウォーク・御詠歌練習】
有栖川公園ラジオ体操・代官山・青葉台・御詠歌練習 令和2年6月7日(日)曇り 渋谷橋→広尾五丁目
-
-
2012.03.09 【三室山から吉野梅郷】
平成24年3月9日(土) 三室山から吉野梅郷(梅の鑑賞探梅、賞梅、送梅) 冷たいみぞれの降る朝、
-
-
2012.11.25 【紅葉見ナイト】
平成24年11月25日(日) 会場:国営武蔵丘陵森林公園 期間:11月3日(祝)~12月9日(日
-
-
2020.09.27【護国寺・独協中高・椿山荘】
護国寺・独協中高・椿山荘 令和2年9月27日(日)曇 有楽町線護国寺駅→大塚6護国寺→音羽通り→
-
-
2011.11.26【城ヶ島から三浦海岸】下見山行
【平成24年1月29日(日)城ヶ島の水仙】下見 集合:京浜急行久里浜線三崎口改札口午前9時20分
-
-
2013.06.11【四季の森公園】下見
四季の森公園下見 平成25年6月11日(土)天気 薄曇 佐野俊一郎・平山亨 佐々木純子 JR横
-
-
2013.03.10 【三浦海岸の河津桜とマグロを楽しもう】
三浦海岸の河津桜とマグロを楽しもう 平成25年3月10日(日)強風・黄砂 【みさきまぐろきっぷ】
- PREV
- 2020.10.11【万乃会】
- NEXT
- 2020.11.01【神田川と十三夜】