*

2018.01.28【江戸御府内八十八ヶ所めぐり】⑩下見山行

公開日: : 東ハイ下見

江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑩下見山行
平成30年1月28日(日)曇、霙
リーダー:佐野俊一郎
参加L:佐々木純子・平山亨・中嶋要一
集合:JR中央線四ツ谷駅四ツ谷口9時第83番蓮乗院➝第39番真成院➝第18番愛染院➝第21番東福院➝第44番顕性寺➝第10番聖輪寺➝第9番龍巌寺➝営団銀座線外苑前=渋谷駅乗換JR山手線=目黒駅➝第4番高福院=JR五反田駅乗換=都営浅草線西馬込駅➝長遠寺=品川駅乗換=京浜急行立会川駅➝来福寺解散
寒い朝、アトレー喫茶店で打合せ出発9:05       駅前東京ハーフマラソン選手

東京ハーフマラソン参加者が自由に設定した21.10km(※)または10km。
コース距離の計測はGPS機器(GPS付きウォッチ、スマートフォンアプリ等)で行う。
※GPS機器の計測機能が100m単位までの場合は21.1km、10m単位までの場合は21.10(21.09ではない)km をもって記録とする

四谷二丁目信号左折は行き過ぎ駅前からの二つ目の信号、ジョナサンで左折真成院の案内に従い右へ観音坂を下る
左に蓮乗院9:28                          蓮乗院本堂

第83番蓮乗院 真言宗豊山派 御本尊阿弥陀如来
明暦の大火しのいで今日にいたる
坂下に真成院                                    江戸三十三観音第18番潮干観音

真成院事務所                                         本堂に上がり参詣

第39番真成院 高野山真言宗 御本尊十一面観世音菩薩
「癌かけこみ寺」として信仰隆盛
真成院観音坂右に北西に向かう                      東福院坂を上ると右に

愛染院9:47                                  御朱印は本堂前に置いてある

第18番愛染院 真言宗豊山派 御本尊大日如来
国学者塙保己一ここに安らう
坂上左に東福院9:54                              宝珠山の扁額

第21番東福院 真義真言宗(宝珠山遍照殿)御本尊大日如来
「豆腐地蔵」の伝承がのこる寺
東福院坂を下り、正面須賀神社参道を突き当り右へ外苑東通りへ向かう外苑通り手前左に

顕性寺10:09                                本堂は二階階段雪が凍結

第44番顕性寺 真言宗豊山派 御本尊大日如来
「俎板大師」を寺宝とする
外苑東通りをJR信濃町先権田原歩道橋を明治神宮外苑に渡る

明治神宮聖徳記念館前ここは東京ハーフマラソンの中継点救急の準備あり10:34

国立競技場は急ピッチで工事が進む

東京ハーフマラソンで迂回を余儀なくされ、スタジアム通を、青山通りまで追い出され。信号手前で右に入り戻ると熊野神社10:54

外苑西通りに出て北へ観音橋信号を左に入ると右に聖輪寺は建つ11:08  本堂

第10番聖輪寺 真言宗豊山派 御本尊如意輪観世音菩薩
浅草寺に次ぐ観音信仰の古刹
来た道を戻る、千寿院の信号の次を、熊野神社側に渡り、工事の塀に沿って上ると右に龍厳寺11:08

第9番 龍巌寺 臨済宗南禅寺派 御本尊釈迦如来
八幡太郎義家の腰掛の石がのこる
ここより品川区、大田区の寺院に移動のためJR山手線原宿駅に行く
JR原宿駅から目黒駅下車12:06

目黒通りを北東に進むとすぐに誕生八幡神社右奥に高福院

高福院12:08                                      本堂

第4番 高福院 高野山真言宗 御本尊大日如来
池上正太郎も訪れた長谷川伸の墓所にお参り
611 JR目黒駅から五反田駅に移動、都営地下鉄浅草線に乗換、西馬込駅下車、西馬込から第二京浜、国道一号線を北へ、東海道新幹線、手前を右に上がると長遠寺
長遠寺12:56                                本堂、茶菓の御接待を頂く

第8番 長遠寺大乗院 真言宗智山派 御本尊不動明王
玉川八十八ヶ所を兼ねる古刹
大田区南馬込5-2-10 電話03-3771-8490
玉川八十八ヶ所を兼ねる古刹 玉川八十八ヶ所の資料を頂戴する
駐車場から入山したので山門から帰る               入り口に庚申塔

石柱門                         左隣に八幡神社が建つ

ここで通行人に道を聞いたのが運の尽き環状七号線まで歩くことになる。協力者昼飯も食べず歩いてくれる、感謝
都営地下鉄下馬込駅乗車、泉岳寺乗換京急線で立会川下車12:24

第一京浜国道を品川方面に向かう、浜川中の信号を左に来福寺参道に入る
来福寺参道14:31                             来福寺山門

本堂

第26番来福寺 真言宗智山派 御本尊延命地蔵菩薩
「経読地蔵」の逸話がのこる
京急立会川から品川駅に戻り解散15:20
4番、8番,26番 は2月18日の山行はせず3月に変更する

関連記事

2015.06.13【峰山】

峰山山行 日時:平成27年6月13日(土) 平成26年12月25日(木)夕刊読売新聞【富士が見守

記事を読む

2012.11.18【宝登山】下見

20121118宝登山下見 会報予定コース:東武東上線池袋駅②7:44発小川町行乗車=小川町着

記事を読む

2012.10.27【片瀬旧道・江の島道・江ノ島】

片瀬旧道・江の島道・江ノ島下見 平成24年10月27日(土)晴 参加者:平山享・佐々木純子・秋山

記事を読む

2019.08.03【街並み散策】

街並み散策下見 令和元年8月3日(土)天気晴真夏日 水と緑と歴史を街並み散策巡る下見民 協力:

記事を読む

2013.11.23 【湯河原もみじの郷】

湯河原もみじの郷 平成25年11月23日(祝)快晴 平山リダー12月1日山行 下見を兼ねて紅葉狩

記事を読む

2012.05.05 【潮来あやめ祭】下見山行

20120505潮来あやめ祭下見山行 平成24年6月24日(日) 潮来あやめ祭 JR潮来駅

記事を読む

2017.01.22 【総本山巡り成田山下見】

総本山巡り成田山下見 平成29年1月22日(日)快晴寒風 協力:佐々木純子 恵比寿7:50=渋

記事を読む

2016.04.03 【日立製作所 中央研究所の森 武蔵野の自然観察】

日立製作所 中央研究所の森 武蔵野の自然観察(野川の水源を訪ねる) 平成28年4月3日(日)小雨・

記事を読む

2016.01.31 【大山街道7】下見

大山街道7下見 平成28年1月31日(日) 参加者:平山亨・佐々木純子・佐野俊一郎 前日雪が降

記事を読む

2011.11.26【城ヶ島から三浦海岸】下見山行

【平成24年1月29日(日)城ヶ島の水仙】下見 集合:京浜急行久里浜線三崎口改札口午前9時20分

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑